心理マネジメント講座概要
心の病の克服体験者の体験を実証として構成したプログラム。当講座内容は、カウンセリングにも心理教育・自己理解ワークとして組込んでいる内容です。
この様な方におススメできます
カウンセラーを目指す方
・セルフマネジメント力をより高めたい方
・カウンセリングに使える教材も手に入れたい方
カウンセラーを目指していない方でも
・自分を変えていきたい方
・自己肯定感を高めたいという方
(※当校運営の青山カウンセリングルームでは、心理マネジメント講座とカウンセラープロ講座のセルフカウンセリングスキルをカウンセリングと併せて10回コース<カウンセリングメニュー>で受けられます。)
役立つ3つのポイント
自己、他者共に受容力を高められる
交流分析等による自己理解を通して自己受容力を深め、自分が自分であるように他者理解・他者受容力も高められる講座です。
12の実践法で自己効力感を高めていける
コーチング、NLP(神経言語プログラミング)、アサーション、マインドフルネスの視点から、日常における言葉の使い方、気持ちの切り替え方等、12の実践法を日常生活で活用できる理解がはかれます。
テキストはカウンセリング用の教材としても使える
カウンセラーとして活動する方は、自己理解をはかり心理教育用の教材として、カウンセリングに使えます。
そもそも、自己理解する意味は?
こんな方には自己理解あってこそです
・いつも、あることで悩みやすいという人
・自分を変えていきたいと思っている人
・メンタル予防、より円滑な対人コミュニケーションをと考えている人
いつも、あることで悩みやすい
『自分の心の癖に気づくことで、自分という範囲の中で引き起こす気持ちは切り替えやすくなります。これだけに限りません。もっとも悩みをもたらすものは、自分という範囲の中よりも対人関係において自分自身のパーソナリティを相手にも知らず知らずのうちに求めていることから引き起こすことが多いのです。そのギャップにおいて悩みをもたらすのです。例えば、「急げ」という心の癖をこれまでの体験から持っているとしましょう。そうすると自分の中では「ついつい、せかせかしちゃう」「気が焦る、リラックスできない、落ち着かない・・・」などの気持ちをもたらすかも知れません。対人関係ではどうでしょう。例えば、お店のレジが遅いなどの状況では、よりイライラしてしまうといった気持ちを抱くことになったりもしているのです。
つまり、自分が急ぐように、相手にも急ぐことを求めてしまうのです。結果、そうならない相手の状況で”イライラ”といった気持ちを抱きやすいということになります。
自己理解をはかり予め自分の心の癖を知ることで、自分にも対人関係においてもその気持ちが現れた時に引きずられることなく、意識することで切り替えやすくなるのです。』
自分を変えていきたいと思っている
『車のナビゲーション。目的地を設定するだけではナビゲートできるものではありません。現在地が認識されてるからこそナビゲートされることになります。
つまり自己理解は、現在地を知るということになります。現在地を知り、ありたい自分を明確に描く事で、そのギャップをうめて変えていけるのです。』
メンタル予防、より円滑な対人コミュニケーションをと考えている
『自分自身の中には、気づいてない自分、未知なる自分もきっとあることでしょう。
そんな自分に気づくことで、もっと可能性が広がる自分がいたとしたら・・・。
また、今は悩んでいなくても、予め心の癖に気づくことで、ストレス対処の予防にも繋がるといえます。
そして、自己理解をはかることが、何よりも他者理解をはかることでもあるのです。
自分が自分であるように他者も他者。自己理解の気づきを深める中で、自他ともに受容力も高めることもできていくのです。それが、様々なシチュエーションにおける対人コミュニケーションを、より円滑にすることに繋がるといえます。』
声の一部
・こんなに色々なスキルがつまってるとは思ってなく良かった
・ついつい心配してしまう癖が気持ちを切り換えれそう
・一人の今の自分でいいんだと思えました
・日頃、何気なく否定的な言葉を使ってたことにびっくり。気づけて良かった
・居心地のよい雰囲気であっという間の時間でした…
【 講座概要 】
講座 | 心理マネジメント講座 |
---|---|
期間 | 1日間(全5時間) |
内容
|
■自己理解 『交流分析、人生脚本分析等を使った性格分析と様々なワークを通して、自分の気づきを深め、受容力・自己肯定感を高めます。これにより、カウンセリングやコミュニケーションをより円滑にするためベースを築きます』 |
2021.4.14更新
【 開催要綱・最新 日程 】
講座名 |
心理マネジメント講座 |
---|---|
受講期間 |
1日 |
開催日程 |
【ZOOM】6月平日に学ぶオンラインクラス 【通学】7月祝日に学ぶクラス その他日程エントリー受付中 |
定員 |
8名 |
講師 | |
会場 |
通学の場合 |
受講料 |
38,000円(税込) ※マンツーマン料金は54,000円(税込) ※カウンセラープロ講座とのセットで168,000円(税込) |
支払方法 | お振込 |
資格 | 心理マネジメント講座修了証書 キャンセル等は受講規約8条に準じます |